31日(月)より新しい伝説龍シリーズ
「火の歴龍」が始まりますね
先日も書きましたが私個人的には
注目は歴龍ではなくナーガが落ちるか否か、
なのですがw
とはいえこのダンジョンは3色限定とのこと
自分なりにパーティを考えてみました!
まず、普通に考えつくのは
土日ダンジョンを回しているパーティですね
ドラパが多いのでは、と思います
私も土日超級はドラパで回してますが
レベルも低い、進化もしてない等ひどいPTですw
まあそれでも回せるくらい土日超級は楽で
エンドラが強いわけですが・・・
そんなパーティでは歴龍地獄級は回せないのでは?!
という想定を前提にしてます

考えたのは単純に、水パをゼウスではさんだ形です
一度に攻撃できるメンバーは4体ですが、
9倍×弱点属性2倍で18倍が期待できます
3色ならドロップ枯渇もなさそうだし
これでいけないかなぁ・・・と思ってます
水もあまり育ってないのでレベル低いですが・・・
明日カラドラなのでできれば育成したいですねw
あとは普通に水パでいくか、ですかね


HP、回復に配慮したラクシュミー
攻撃に特化してイズイズ
どちらもいいと思います
敵ボスの耐久力、攻撃力次第ですかね
リーダーフレどちらも水か、
片方のみ水でもう片方ゼウスというのもありかもですね
しかしラクもイズイズも育ってないw
あとおまけですが、ぜひ試してみたいのがこちら

CDコラボの新追加キャラ、狩人です
8コンボ5倍のリーダースキルが魅力!
属性も火なのでゼウスと違い、自身も攻撃参加できます
これもリダフレ狩人、というより片方のみで
もう片方はゼウスや水リーダーが安定しそうですね
ぜひ色々試してみて効率いい方法を見つけたいと思います
楽しみですね!
※最後に
余談ですが、実は当ブログの開設3周年を過ぎてました
2009年12月26日開始でした・・・忘れてた!
アラド戦記というゲームのブログで開始した当ブログですが
色々経てもここまで続けられているのは、
いつも見に来てくれる皆様のおかげです
本当にありがとうございます!
最近は仕事やプライベートも大切にしつつ
できる時間でパズドラを本当に楽しんでます
いいゲームですよね・・・
皆さんも楽しんでますよね?!
これからもお互いがんばりましょうね!
相変わらず日記スタイルになりますが
がんばってブログも更新し続けたいと思います
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!